新作情報や制作の様子はInstagramをご覧ください。
→ @okamotokamo_okamotokamo
____________________________________________
見ているだけで癒される、繊細な糸のアクセサリー
丁寧さが感じられるものを身に着けたいあなたへ。
おかもとかもは、絹糸をぐるぐる巻いて作る【糸まき】アクセサリーの専門店です。
絹糸を1本1本手作業で巻いて、丁寧に制作しています。
____________________________________________
▶ おかもとかもの3つのこだわり
1. 日本の絹糸を使うこと
おかもとかもの糸まきはすべて、京都の老舗メーカー製の国産絹糸を使用しています。
美しい発色と毛羽立ちのない滑らかさが、糸まきの仕上がりのよさを格段に上げてくれます。
2. 土台パーツは3Dプリンターでオリジナル制作すること
糸を巻く土台となるパーツはオリジナルです。
作品の雰囲気に合わせて形や大きさを3D CADソフトで設計し、手作業で着色した樹脂を用いて3Dプリンターで作っています。すべて一から手づくりしているので、唯一無二のオリジナル作品です。
3. 耳への負担が小さいこと
材料は絹糸と樹脂のみ。付けているのを忘れるほど軽いのが特徴です。
金属素材を使わないので、重いアクセサリーが苦手な方や金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。
____________________________________________
▶ 糸まきって何?
糸まきアクセサリーは、私が幼稚園の時に大好きだった、毛糸をぐるぐると巻いて作る工作物の思い出がきっかけとなって誕生しました。手の中で繊細な幾何学模様が生み出されていく様子が、大人になった今も大好きです。糸を巻くという単純な作業から生まれる繊細な世界と、日本の絹糸の美しい色彩を、お手に取って感じていただけたら嬉しいです。
____________________________________________
▶ 作家自己紹介
2020年より活動開始し、専業作家として5年目になります。
国内外への累計販売数1400点以上。
小さなころからモノ作りが好きで、現在は山梨県で制作しています。
色とりどりの絹糸で作るアクセサリーが、お客様の毎日を彩れたら素敵だなと思います。どうぞよろしくお願いします。
____________________________________________
★ 販売店舗
・福島県:CKU-L(キュール)/エスパル郡山
・愛媛県:Serendip(セレンディップ)/イオンモール新居浜