-
糸まき手鞠の帯留め -夏- 打ち上げ花火
¥2,338
15%OFF
15%OFF
夏の夜空を彩る打ち上げ花火をモチーフにした絹糸製の三分紐用の帯留め。 赤、オレンジ、黄色の華やかな3色の絹糸を使用し、手作業で丁寧にお作りしています。 菊や牡丹の花が咲いたような、思わず目を引く糸模様に仕上げました。 夏らしく元気な色合いが、夏の和の着こなしによく似合います。 夏祭りや花火大会といった夏のイベントシーンにぴったりの帯留めです。 浴衣コーデに華やかさをプラスするアイテムとして、ぜひお使いください。 絹糸ならではの優しい質感や上品な光沢が見る人の心を惹きつけて、特別な夏の日の思い出を一層忘れられないものに変えてくれるでしょう。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 ゴールド ──────────────────────── ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ 手鞠のようにコロンと丸い「糸まき手鞠の帯留め」 各色ご用意しています。 ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ ・ブルー×シルバー https://www.okamotokamo.com/items/31413995 ・紅白×ゴールド https://www.okamotokamo.com/items/31414042 ・-春- ラナンキュラス https://www.okamotokamo.com/items/59945904 ・-春- カーネーション https://www.okamotokamo.com/items/59911196 ・-夏- 打上げ花火 https://www.okamotokamo.com/items/75060175 ・-秋- おいもラテ https://www.okamotokamo.com/items/78439856 ・-冬- 寒空 https://www.okamotokamo.com/items/84132876 __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 *お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law
-
糸まき手鞠の帯留め 紅白×ゴールド
¥2,750
おめでたい日につけたい 紅白の三分紐用の帯留め。 鮮やかな色合いながらもきらびやかになり過ぎない、絹糸製の上品な帯留めです。 普段使いはもちろん、お正月や初詣、誕生日などのちょっとしたお祝い事にも使いやすいです。 赤と白の2色の絹糸を丁寧に巻いて手作りしています。 放射状に広がる繊細な糸模様は、まるで彼岸花のように華やかで、見る人の目を楽しませます。 季節を問わず使いやすい帯留めです。 紅白の色の重なりが、夏の季節には花火のような華やかさを、秋冬には心をほっと温かくしてくれます。 お祭りや花火大会、観劇やお着物散歩のお供に。 オールシーズンお楽しみください。 手鞠のようなかわいらしいコロンとした形も、シンプルながら存在感を放ち、和の装いをワンランクアップしてくれます。 絹糸を巻く下地のクリアパーツは、樹脂で作ったオリジナルパーツです。 金具の反射や、帯のお色が透けて見える様子が楽しめるように工夫しました。 見る角度によって違う表情が楽しめます。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 ゴールド __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 ※お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law
-
糸まき手鞠の帯留め ブルー×シルバー
¥2,750
涼やかな色合いの三分紐用の帯留め。 「糸まき手鞠の帯留め」シリーズの中で1番の人気商品です。 深みのある青色、水色、クリームイエローの3色の絹糸を使用し、手作業で丁寧にお作りしています。 まるで菊や牡丹の花が咲いたような、思わず目を引く糸模様に仕上げました。 季節を問わず使いやすい帯留めです。 涼しげな色合いが、夏の暑い日には爽やかさを、秋冬には落ち着いた和の雰囲気を演出します。 夏祭りや花火大会、観劇やお着物散歩のお供にお楽しみください。 手鞠のようなかわいらしいコロンとした形も、シンプルながら存在感を放ち、和の装いをワンランクアップしてくれます。 絹糸を巻く下地のクリアパーツは、樹脂で作ったオリジナルパーツです。 金具の反射や、帯のお色が透けて見える様子が楽しめるように工夫しました。 見る角度によって違う表情が楽しめます。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 シルバー ──────────────────────── ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ 手鞠のようにコロンと丸い「糸まき手鞠の帯留め」 各色ご用意しています。 ・ブルー×シルバー https://www.okamotokamo.com/items/31413995 ・紅白×ゴールド https://www.okamotokamo.com/items/31414042 ・-春- ラナンキュラス https://www.okamotokamo.com/items/59945904 ・-春- カーネーション https://www.okamotokamo.com/items/59911196 ・-夏- 打上げ花火 https://www.okamotokamo.com/items/75060175 ・-秋- おいもラテ https://www.okamotokamo.com/items/78439856 ・-冬- 寒空 https://www.okamotokamo.com/items/84132876 __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 ※お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law
-
糸まき手鞠の帯留め -秋- おいもラテ
¥2,750
穏やかな雰囲気をまとう、さつまいもカラーの三分紐用の帯留め。 秋の季節によく似合う、あたたかみのある優しい赤紫色が特徴です。 見る人の心をほっとさせるデザインでお作りしました。 斜め模様のチェック柄がまるで、キャラメルトッピングした「おいもラテ」のように見えませんか? 赤紫を基調とした3色の絹糸を順序良く並べながら幾重にも巻いて、糸の存在感が感じられるデザインに仕上げています。 手鞠のようなかわいらしいコロンとした形も、シンプルながら存在感を放ち、和の装いをワンランクアップしてくれます。 暖色系のお着物や浴衣に合わせてぜひお楽しみください。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 ゴールド ──────────────────────── ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ 手鞠のようにコロンと丸い「糸まき手鞠の帯留め」 各色ご用意しています。 ・ブルー×シルバー https://www.okamotokamo.com/items/31413995 ・紅白×ゴールド https://www.okamotokamo.com/items/31414042 ・-春- ラナンキュラス https://www.okamotokamo.com/items/59945904 ・-春- カーネーション https://www.okamotokamo.com/items/59911196 ・-夏- 打上げ花火 https://www.okamotokamo.com/items/75060175 ・-秋- おいもラテ https://www.okamotokamo.com/items/78439856 ・-冬- 寒空 https://www.okamotokamo.com/items/84132876 __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 *お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law
-
糸まき手鞠の帯留め -冬- 寒空
¥2,750
水墨画のような、モノトーンな色合いの三分紐用の帯留め。 薄曇りの冬の寒空をイメージしてデザインしました。 絹糸ならではの上品な光沢が楽しめる、シックなお着物によく似合う大人っぽい帯留めです。 淡い黒色の土台に、白と灰色がかったベージュの絹糸を何層にも巻いてお作りしています。 見る人の心を穏やかにさせる、静かな雰囲気を感じさせる糸模様です。 季節を問わず使いやすい色合いなので、お祭りや花火大会、観劇やお着物散歩のお供に。 オールシーズンお楽しみください。 手鞠のようなかわいらしいコロンとした形も、シンプルながら存在感を放ち、和の装いをワンランクアップしてくれます。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 シルバー ──────────────────────── ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ 手鞠のようにコロンと丸い「糸まき手鞠の帯留め」 各色ご用意しています。 ・ブルー×シルバー https://www.okamotokamo.com/items/31413995 ・紅白×ゴールド https://www.okamotokamo.com/items/31414042 ・-春- ラナンキュラス https://www.okamotokamo.com/items/59945904 ・-春- カーネーション https://www.okamotokamo.com/items/59911196 ・-夏- 打上げ花火 https://www.okamotokamo.com/items/75060175 ・-秋- おいもラテ https://www.okamotokamo.com/items/78439856 ・-冬- 寒空 https://www.okamotokamo.com/items/84132876 __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 *お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law
-
糸まき手鞠の帯留め -春- ラナンキュラス
¥2,750
ラナンキュラスをモチーフにした、春らしい三分紐用の帯留め。 ピンクと赤色がかわいらしい、春カラーのデザインです。 だんだんと暖かくなってきて、柔らかい日差しを感じられるようになる春の季節にぴったりの帯留めです。 小さな春を身に着けて、お着物でのお出かけにぜひお使いください。 淡い桜色の土台に3色の絹糸を巻いて、手作業で丁寧にお作りしています。 中央には白とゴールドのビーズでかわいらしいおしべ・めしべを表現しています。 赤の絹糸は2種類の太さのものを使い、ラナンキュラスの薄い花びらが何重にも重なる感じを表現しました。 紅白の鮮やかな色彩は、結婚式や入学式、お正月といった晴れやかな場にも似合います。 お祝いの席にも、普段使いにも使いやすいデザインです。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 ゴールド ──────────────────────── ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ 手鞠のようにコロンと丸い「糸まき手鞠の帯留め」 各色ご用意しています。 ・ブルー×シルバー https://www.okamotokamo.com/items/31413995 ・紅白×ゴールド https://www.okamotokamo.com/items/31414042 ・-春- ラナンキュラス https://www.okamotokamo.com/items/59945904 ・-春- カーネーション https://www.okamotokamo.com/items/59911196 ・-夏- 打上げ花火 https://www.okamotokamo.com/items/75060175 ・-秋- おいもラテ https://www.okamotokamo.com/items/78439856 ・-冬- 寒空 https://www.okamotokamo.com/items/84132876 __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 ※お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law
-
糸まき手鞠の帯留め -春- カーネーション
¥2,750
カーネーションをモチーフにした、春らしい三分紐用の帯留め。 母の日のギフトにもおすすめです。 だんだんと暖かくなってきて、柔らかい日差しを感じられるようになる春の季節におすすめの帯留めです。 小さな春を身に着けて、お着物でのお出かけにぜひお使いください。 淡い桜色の土台に赤と白の絹糸を巻いて、手作業で丁寧にお作りしています。 赤と白が交互に現れる配色と、放射状に広がる糸模様とが合わさって、カーネーションの薄くひらひらとした花びらを表現しました。 母の日のお花としても有名なカーネーション。 お着物を楽しむお母様への、母の日のプレゼントにもおすすめです。 かわいらしい色合いと糸模様に、きっと、お母様を想うやさしい気持ちが伝わるはずです。 ギフト包装もご用意しております。 ▷和のアイテムとの相性◎ 絹糸製なので、つまみ細工や水引といった和のアクセサリーやヘアアイテムともよく馴染みます。 ▷プレゼントにも◎ 帯留めの魅力は「気軽さ」。 着物初心者さんも、まず挑戦しやすい和小物です。 帯留めがあると和装コーデに遊び心が加わって魅力がぐんとアップします。 和装好きな方へのプレゼントにも気軽に贈ることができるアイテムです。 ──────────────────────── ・素材 絹糸 土台パーツ:樹脂 ・全体サイズ 直径:2.5cm 厚さ:1.3cm(金具を含む) ・帯留め金具部分のサイズ 直径 1.5cm 高さ 8.5mm カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用) ・金具の色 ゴールド ──────────────────────── ▶糸まき手鞠の帯留めシリーズ 手鞠のようにコロンと丸い「糸まき手鞠の帯留め」 各色ご用意しています。 ・ブルー×シルバー https://www.okamotokamo.com/items/31413995 ・紅白×ゴールド https://www.okamotokamo.com/items/31414042 ・-春- ラナンキュラス https://www.okamotokamo.com/items/59945904 ・-春- カーネーション https://www.okamotokamo.com/items/59911196 ・-夏- 打上げ花火 https://www.okamotokamo.com/items/75060175 ・-秋- おいもラテ https://www.okamotokamo.com/items/78439856 ・-冬- 寒空 https://www.okamotokamo.com/items/84132876 __________________________________________________________ ▷オプション【ギフト包装】 追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。 ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。 詳細は画像をご確認ください。 __________________________________________________________ ▷おかもとかもの糸まきアクセサリーとは? 糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】。「3つのこだわり」をもって、ひとつひとつ手作業で作っています。 1. 日本の絹糸を使用すること 2. 糸を巻く土台パーツも1から手作りすること 3. 軽いこと 糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。 __________________________________________________________ ▷注意事項 絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。 鋭利なものでひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。 ※お取引の留意事項 お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。 ご購入前にご確認をお願いいたします。 https://www.okamotokamo.com/law