糸まき手鞠の帯留め -春- カーネーション
¥2,500
*春を感じる小さな帯留め
カーネーションをモチーフにした、春らしい帯留め。
だんだんと暖かくなってきて、柔らかい日差しを感じられるようになる春の季節におすすめです。
小さな春を身に着けて、お着物でのお出かけにぜひお使いください。
*見ているだけで癒される糸模様
身に着けている間も、外して仕舞うときにも。
目に入るたびにホッと癒してくれるような色合いと幾何学模様が特長です。
淡い桜色の土台に、赤と白の絹糸を1本1本巻いて、手作業で丁寧に作りました。
赤と白が交互に現れる配色と、放射状に広がる糸模様とが合わさって、カーネーションの薄くひらひらとした花びらを表現しました。
また、裏側から見ても美しくなるよう、結び目を極力減らしています。
*母の日の贈り物にも
母の日のお花としても有名なカーネーション。
お着物を楽しむお母様への、母の日のプレゼントにもおすすめです。
かわいらしい色合いと糸模様に、きっと、お母様を想うやさしい気持ちが伝わるはずです。
ギフト包装もご用意しております。
*糸まき手鞠シリーズ
・-春-ラナンキュラス
https://www.okamotokamo.com/items/59945904
・紅白×ゴールド
https://www.okamotokamo.com/items/31414042
・ブルー×シルバー
https://www.okamotokamo.com/items/31413995
*素材・サイズ・金具の色について
1.素材:
糸:絹(京都の老舗糸メーカー製の国産絹糸)
土台パーツ:樹脂
2.全体サイズ:
直径:2.5cm
厚さ:1.3cm(金具を含む)
3.帯留め金具部分のサイズ
直径 1.5cm
高さ 8.5mm
カン部(内) 8mm × 4mm (三分紐用)
4.金具の色:ゴールド
*ギフト包装で気持ちを伝える
追加料金(+400円)にて、ギフト包装をいたします。
ご希望の方は、オプションより選択をお願いいたします。
詳細は画像をご確認ください。
*おかもとかもの糸まきアクセサリーとは?
糸をぐるぐると巻きつけて繊細な幾何学模様を描き出すおかもとかもの【糸まき】は、モンテッソーリ教育の幼稚園で習った工作物をベースにして、①日本の絹糸を使用することと②3Dプリンターで一から手作りすること、をこだわりとして生まれました。
糸を巻くという単純作業から生まれる繊細な世界を知っていただけたら幸せです。糸まきのこだわりや制作秘話をブログに書いています。お時間のある時に読んでいただけたら嬉しいです。
*注意事項
絹糸は繊細な素材です。水濡れや砂埃のひどい場所での使用で劣化する恐れがあります。
水濡れした場合は、すぐに乾いた布で優しくふき取ってケアしてください。
また、絹糸の質感を活かすために接着剤は使用していません。ひっかけたり、こすれたりすると絹糸が切れてほどける場合がありますことをご了承ください。
※お取引の留意事項
お支払方法、配送方法、返品その他につきましては、「特定商取引法に基づく表記」ページ(下記URL)に記載しています。
ご購入前にご確認をお願いいたします。
https://www.okamotokamo.com/law